
スマートフォン向け(iOS/Android対応)ゲームアプリ「Perfect Tidy: パーフェクト・タイディ」の、アンパッキングメモリーズ(unpacking MEMORIES)の攻略情報をまとめました。
このレベルは、全てお部屋の中身を置いていくレベルで、置く場所が分かりにくく少し難しめです。
ゲーム内のヒントもありますが、見なくてもクリアできるように解説しているつもりです。
なお、一部のレベルは元々違うところにありましたが、アップデートで移動したようです。
2025/1/25時点の最新版の情報に更新済みです。
※Androidで2024/12/29にプレイした内容です。
バージョン違い等で若干内容が異なる可能性があります。
レベル1

ベッドルームの飾り付けをしましょう。
段ボールをタップすることで、家具が出てきます。

上の画像のように、家具を全て設置すればレベルクリアです。
レベル2

お部屋の家具などを正しい位置に置いていきましょう。
段ボールをタップすることで、家具が出てきます。

全ての家具を上の画像のように配置できればレベルクリアです。
レベル3

ゲーム部屋の物を正しく置いていきましょう。
最初に、落ちているごみをゴミ箱に全て入れると、箱が出てくるので、これをタップすることで、出てくる家具や床などを全てを正しい位置に置いていきます。


上の画像のように、出てきたものを全て配置することでレベルクリアです。
レベル4

バスルームの物を正しく置いていきましょう。
下にある箱をタップすることで、家具や床などが出てくるので、全てを正しい位置に置いていきます。
棚やお風呂のカーテンなどは、タップで開け閉めができるので、必要があれば開けましょう。


上の画像のように全ての物を配置すると、最後にゴムアヒルが出てきます。
これをお風呂に入れれば、レベルクリアです。
レベル5

部屋の飾り付けをしましょう。
下にある箱をタップすると中身が出せるので、全てのものを正しい位置に置きましょう。

大きい家具を最初に置いていくと少し楽です。


上の画像のように配置できれば、レベルクリアです。
レベル6

床などを含めた部屋の模様替え(?)をしましょう。
下にある箱をタップすると、家具などが出てきます。
これらを全て正しい位置に置きましょう。


上の画像のように、出てきたものを全て配置することでレベルクリアです。
※バッグと荷物は置くと扉が自動で閉まるため、あえてずらしています。
正確には、上の画像の状態から豚さんをベッドにある緑の枕元に置く必要があります。
服などの一部のアイテムはクローゼットの扉をタップして開け、中のハンガーにかける必要があります。
服とリュックは左の扉の中に、チェックの箱とバッグは右に入れます。
レベル攻略
※バージョンアップで順番が入れ替わることがあるようです。
特殊レベル
- ハロウィンレベル
(Spooky Halloween) - サンクスギビングレベル
(Thanksgiving Celebration) - クリスマスレベル
(Merry Christmas) - ハッピーニューイヤーレベル
(Happy New year) - アンパッキングメモリーズ
(unpacking MEMORIES) - タイディコスメティクス
(Tidy Cosmetics) - タイディキッチン
(Tidy Kitchen) - ハッピーバレンタインデー
(Happy Valentine Day) - ハッピーウィマンズデー
(Happy Woman’s Day) - マザーアンドチャイルド
(Mother And Child) - サマーバイブ
(Summer Vibe)