【Powerwash Simulator 2】攻略:実績一覧と獲得方法まとめ

本ページはプロモーションが含まれています。

高圧洗浄機で様々なものをきれいにしていくお掃除ゲーム「Powerwash Simulator 2」(パワーウォッシュシミュレーター2)の、獲得可能な実績/トロフィー一覧とその獲得方法をまとめました。

Steam(PC)での獲得条件をまとめていますが、XBOXの実績、及びPlayStationのトロフィーは項目名が同じため、同じ条件で獲得できるはずです。

※全てシングルプレイで獲得できることを確認しています。

キャリアモードのステージ別の攻略は以下の記事に載せています。

目次

実績/トロフィー一覧(全40種)

獲得条件はSteamの実績ページで確認できるものをそのまま記載しています。
順番は種類別に分けて並べ替えています。

スクロールできます
系統実績名獲得条件
キャリア系運搬完了キャリアモードで粗大ゴミ回収車のジョブを完了する
ライトを狙えキャンプ場のジョブで、赤いノズルだけを使用して最初にランタンを洗浄する
ワンワンウォッシュドッグカーのジョブで、すべての洗浄タスクの洗浄液を同時に所有する
ティータイムティーポットティールームのジョブで、すべての席にノームを置く
モジャモジャを探せ射的店のジョブで、最初にビッグフットの的を完了する
ボールを落とせガソリンスタンドのジョブで、遊び場の滑り台からボールを転がす
ハッチプラン野外ステージのジョブで、最後にハッチを洗浄する
床が溶岩だストーンサークルのジョブで、床に触れることなくすべての柱の上に立つ
フライングスタートロッククライミングパークのジョブで、最初にプテロダクティルを洗浄する
キラキラ全開ローラーディスコのジョブで、最初にミラーボールを洗浄する
最奥の謎寺院内部のジョブで、階段をおりる
メッセージ受信車とトレーラーのジョブで、最初にパラボラアンテナを洗浄する
前列シート劇場のジョブで、最初に前方列の座席をすべて洗浄する
ドア to ドアモーテルのジョブで、最初にすべての部屋のドア、ドアの取っ手、ドアの番号を洗浄する
ライドのチケットミニジェットコースターのジョブで、ジェットコースターに乗って1周する
宇宙の秩序太陽系のジョブで、まず太陽を洗浄し、その後太陽から近い順にすべての惑星を洗浄する
グリッサンド!遊園地のジョブで、巨大なピアノの鍵盤を低音から高音の順番にすべて叩く
回転ならおまかせ遊園地のジョブで、表面クリーナーを使って回転フロアディスクを洗浄する
賢者の知恵ショッピングモールのジョブで、最初にフクロウを洗浄する
チューチュークリーン町のフロートのジョブで、最後にネズミを洗浄する
洗い流して万事オーケー説明なし(最後のステージをクリアすると達成)
掃除系ハイプレッシャーアブセイルしながら洗浄タスクを完了する
日の当たるところへ任意のジョブで、シザーリフトにノームを載せて最大限伸ばす
調整が大事調整式ノズルのみを使用してジョブを完了する
三又のアプローチプライムヴィスタ トリプルノズルのみを使用してジョブを完了する
ダブルトップアーバンX ダブルターボノズルのみを使用してジョブを完了する
装備系ライトで行こう軽作業向きウォッシャーとそのアタッチメントすべてを同時に所有する
中くらいがハッピー中作業向きウォッシャーとそのアタッチメントすべてを同時に所有する
ヘビーウォーター重作業向きウォッシャーとそのアタッチメントすべてを同時に所有する
プロフェッショナルの極意プロ仕様ウォッシャーとそのアタッチメントすべてを同時に所有する
表面ピカピカ表面クリーナーとそのアタッチメントすべてを同時に所有する
全種類制覇すべてのウォッシャーとアタッチメントを同時に所有する
成功者の装い衣装アイテムを装備する
大胆なイメチェンバンにスキンを適用する
オシャレに洗浄ウォッシャーにスキンを適用する
マイスペース稼ぎ場所マイスペースで、ジョブマップを使ってジョブを選択する
強いきずにゃマイスペースで、3匹すべてのネコをなでる
ホームデコマイスペースで、家具を洗浄して設置する
メモを取るマイスペースで、ハーパーのコルクボードに貼ってあるアイテムを見る
ノーム・スイート・ホームマイスペースで、隠しノームを探して拾う

全実績獲得のポイント

前作「Powerwash Simulator」のように高難易度の実績はありません。
基本的に特定のステージでしか達成できない実績に気を付けていれば、後は普通にゲームを進めていくうちに大半は達成可能なはずです。

各ステージに対応する実績は2度手間になるので、1回目プレイ時に獲得するようにすると楽です。
多くのステージにある「最初に」・「最後に」掃除するとあるステージは間違わないようにしましょう。
(最初に掃除の方はミスしてもやり直せばすぐ達成できますが、最後に掃除の方を間違えるともう一度同じステージをやり直さないといけません)

装備品関係はゲームを進めていれば後からでも達成できるので、あまり意識しなくてもOKです。
マイスペース関係はゲーム開始直後でも達成可能です。

キャリアに関する実績

キャリアモードで特定のステージでのみ達成可能な実績/トロフィーです。

※未クリアにつき作成中です。
クリア済みステージの実績は以下の記事内のステージ攻略に記載しています。

掃除方法に関する実績

掃除方法で獲得可能な実績/トロフィーは、特定のノズルのみ使用などの条件を満たすことで達成できます。
ステージはどれでもOKなので、1種類のノズルを使う実績は簡単にクリアできるステージでやることをおすすめします。
(おすすめのステージは小さく簡単な「ドッグカー」か「シニアカー」です)

ハイプレッシャー

これに乗った状態でお掃除しましょう

「ロープアクセス装置」を設置し、足場に乗りながらどこか1つの場所を掃除完了することで達成できる実績です。

最初に使えるステージは「看板」で、おそらく普通にストーリーを進めていれば勝手に達成できている実績かと思います。

日の当たるところへ

シザーリフトにノームを乗せ、「▲」のボタンを押して一番上まで上げることで達成となる実績です。

シザーリフトとノームがあるステージでないと達成できませんので、もう一つの実績と併せて「ティーポットティールーム」で達成することをおすすめします。

調整が大事

「調整式ノズル」を取り付け、最初から最後までこれ以外のノズルを使わないように気を付けて100%掃除完了することで達成となる実績です。

調整式ノズルは1つで通常ノズル4種全ての役割を果たせる使い勝手がいいものなので、他のノズル系の実績と違って普通にストーリーのステージを進めている間にも達成可能かもしれません。

三又のアプローチ

「プライムヴィスタPRO」専用の特殊ノズル「プライムヴィスタ トリプルノズル」のみを使い、最初から最後までこれ以外のノズルを使わないように気を付けて100%掃除完了することで達成となる実績です。

トリプルノズルは終盤にしか買えず、3本の赤ノズル相当で洗浄力は高いですが洗浄できる範囲が狭いため、実績獲得のために小さいステージをやり直す方が簡単です。

ダブルトップ

「アーバンX STREAM」専用の特殊ノズル「アーバンX ダブルターボノズル」のみを使い、最初から最後までこれ以外のノズルを使わないように気を付けて100%掃除完了することで達成となる実績です。

ダブルターボノズルも終盤にしか買えないノズルで、赤ノズル(ターボノズル)の強化版のような感じで使い勝手はあまりよくないので実績獲得のために小さいステージをやり直す方が簡単です。

装備品関係の実績

装備品関係の実績/トロフィーは、特定の物を購入する・装備することで達成可能です。
高圧洗浄機関係はお金が必要なので、ゲームを進めてお金を稼いでいく必要があります。

「スキンを適用」とある実績は購入だけでなく、実際に装備することで達成となります。

ライトで行こう/中くらいがハッピー/ヘビーウォーター/プロフェッショナルの極意

それぞれ「軽作業向け」・「中作業向け」・「重作業向け」・「プロ仕様」と書かれた高圧洗浄機本体と、その本体用のノズルなどの部品を全て購入することで達成となる実績です。

  • ライトで行こう:「軽作業向け」のどちらか一方の本体とそのパーツを全て購入する
  • 中くらいがハッピー:「中作業向け」のどちらか一方の本体とそのパーツを全て購入する
  • ヘビーウォーター:「重作業向け」のどちらか一方の本体とそのパーツを全て購入する
  • プロフェッショナルの極意:「プロ仕様」のどちらか一方の本体とそのパーツを全て購入する

それぞれの用途ごとに高圧洗浄機は2種類ありますが、どちらか片方の本体+パーツを全て購入すれば達成となりました。

表面ピカピカ

サーフェスクリーナーの本体とパーツを全て購入することで達成となる実績です。

全種類制覇

全ての高圧洗浄機本体+パーツとサーフェスクリーナーを購入することで達成となる実績です。

ストーリーを最後まで進めれば全て購入できるだけのお金が手に入るので、達成のためにはゲームを進めましょう。

成功者の装い/大胆なイメチェン/オシャレに洗浄

それぞれ対応するコスメティックショップでパワーウォッシュポイントを使い、買ったスキンを適用することで達成となる実績です。

購入だけでは達成できず、購入した後にハンガーのタブを開き、装備品を選んで初期装備以外の物を装備することで達成となります。

  • 成功者の装い:「服装用コスメティック」で何かを購入して適用する
  • 大胆なイメチェン:「バン用コスメティック」で何かを購入して適用する
  • オシャレに洗浄:「ウォッシャー用コスメティック」で何かを購入して適用する

マイスペース関係の実績

マイスペース関係の実績/トロフィーは、マイスペース内で何かを調べるなどすることで達成できます。
おそらくゲーム開始直後でも達成可能かと思います。

稼ぎ場所

マイスペースの2階にある壁に貼られた街の地図に近づいてピンのあるところを選択して仕事(掃除)を開始することで達成となります。

※メニューからキャリアモードを進めても達成できません。

強いきずにゃ

マイスペースにいる3匹の猫ちゃんをそれぞれ撫でる(近づいて[Eキー])ことで達成となります。
(画像の赤い〇の位置)

ちなみに、各ステージにも猫ちゃんたちがいて撫でられますが、実績とは関係ありませんでした。
ややネタバレですが前作から(元)市長の飼い猫「ユリシーズ」は登場しており、もう2匹の「バブルス」と「スクイーク」はその時に一緒にいた子猫と思われます。

ホームデコ

どれでもいいのでショップの「家具カタログ」から家具を購入し、買った家具を洗って設置することで達成となります。
家具はパワーウォッシュポイントが必要ですが、0ポイントで買える家具があるので、実績達成を急ぐのであればこれを購入しましょう。

購入した家具を[Tabキー]で選び、1階で洗ってからどこかに設置することで実績達成です。

メモを取る

2階にある新聞の切り抜きなどが貼られているボードの資料をどれでもいいので見ることで達成となります。
近づいて[Eキー]で読むことができます。

ノーム・スイート・ホーム

マイスペース2階から1階へ降りる階段の横のドアの裏にノームがいるので、見つけて持ち上げることで達成となります。

持ち上げづらい時はドアを閉じてからノームに近づきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次