その他の国の食べ物・飲み物– category –
-
【ロシア】Золотая Симфонияは柔らかく壊れやすいがおいしいクッキー
ロシアの「Золотая Симфония」というクッキーを購入して食べてみました。 購入時点で, 残念ながら割れてしまっていましたが, 一つ一つは柔らかめでおいしいクッキーでし... -
【ベトナム】C’est BON!はお肉入りの少し変わったチーズケーキのお菓子
ベトナム食材を売っているお店で, 目を引くパッケージのお菓子があったので購入してみました。 見た目からはフィリング入りのスポンジケーキ系のお菓子であることしかわ... -
【ロシア】Крокантはパリパリのキャラメルとナッツがおいしいお菓子
ロシアの紫のパッケージが目立つ「Крокант」というお菓子を購入して食べてみました。 ぱっと見, パッケージの写真からスニッカーズっぽいのかと思って食べてみましたが,... -
【ベトナム】Bánh Pò quẩy hộpはサクサク食感のハーブを感じる甘辛スナックでおいしい
ベトナム食材を扱っているお店で売っていた, 赤い棒状のスナック菓子があったので購入してみました。 前にも食べたことがある中国の「辣条」やベトナムの「Hằng Đại」に... -
【マレーシア】Julie’s ピーナッツバターサンドイッチは甘めのサンドイッチクラッカーでおいしい
業務スーパーで売っていた, マレーシアのクラッカーにピーナッツバターが入ったサンドイッチクッキーを食べてみました。 今回購入したのはクラッカーにピーナッツバター... -
【タイ】辛いお菓子「Bento」は想像以上の辛さだがクセになるおいしいスナック
ドン・キホーテで売っていた, タイの有名な辛いお菓子「Bento」(ベントウ/弁当)を食べてみました。 タイのお菓子では有名な方で, タイ製ですがなぜか日本要素(?)がある,... -
【ドイツ】ヴェルタースオリジナル アップルフィルドは途中で味が変わるりんごの風味がおいしい飴
日本でも人気の飴「ヴェルタースオリジナル」の, キャラメルアップルフィリングが入ったバージョンを購入して食べてみました。 オリジナルの飴にフィリングが入っている... -
【コストコ】アラブのチョコQuanta Break Sharing Mixは64個入りで個包装になっていて食べやすいサイズ
コストコで売られていた, アラブの目立つ大きい箱に入ったチョコレートを購入してみました。 最近流行りのドバイチョコではありませんが, ちょっと珍しいアラブ首長国連... -
【リコリスグミ】Trolli Catz(トローリ キャッツ)はまずい? リコリスの味をしっかり楽しめる日本のお店で買えるグミ
ヴィレッジヴァンガードで売っていた, 日本では最近あまり見かけなくなったリコリスグミがあったので買って食べてみました。 見た目はリコリスらしい, 真っ黒なグミで「... -
【ラトビアのお菓子】シート状のポテト ロングチップス クリームマッシュルーム味を食べてみた感想! きのこスープがちゃんと再現
以前, 紹介したことのあるラトビアの長いシート状のポテトチップス「ロングチップス」(Long Chips)の, ちょっと変わった味が売られていたので購入してみました。 今回購...
12