
業務スーパーで売っていた、マレーシアのクラッカーにピーナッツバターが入ったサンドイッチクッキーを食べてみました。
今回購入したのはクラッカーにピーナッツバターが入っているものはいくつかある中、「Julie’s」というブランドのものを買ってみました。
今回はそんな、「Julie’s Peanut Butter Sandwich」を食べてみた感想を紹介したいと思います。
「Julie’s Peanut Butter Sandwich」とは?

「Julie’s Peanut Butter Sandwich」(ジュリーズ ピーナッツバターサンドイッチ)は、マレーシアのJulie’s Manufacturing Sdn. Bhd.が製造、富永貿易株式会社が輸入・販売する、サンドイッチクラッカーです。
サンドイッチクラッカーは同じピーナッツバターを使ったものでも、メーカーによって甘さが強い、塩気が強いなど特徴がありますが、今回紹介する「Julie’s」のものは甘さ強めのタイプです。
売られていたものは黄色く目立つ、大き目のパッケージに、個包装のクラッカーが10袋(各2枚入り)入っていました。
中身のトレイが大きくてパッケージからイメージするほどの中身はないように思います。

中身は上の画像のような1袋2個入りの個包装になっており、食べやすくちょうどいいサイズです。
丸いクラッカーにピーナッツバター(ピーナッツクリーム)が挟まっている、見た目的には普通なサンドイッチクラッカーです。
簡単評価
ピーナッツバター感は香りだけな感じでしたが、甘めの味付けでおいしく食べられました。
クラッカーのサクサク感と塩気、甘さがあってよかったです。
基本情報

商品名 | Julie’s Peanut Butter Sandwich |
名称 | ビスケット |
内容量 | 150g / 20枚(2枚 x 10袋) |
製造者 | Julie’s Manufacturing Sdn. Bhd. |
輸入者 | 富永貿易株式会社 |
原産国 | マレーシア |
価格 | 250円 |
小麦粉、ピーナッツバター(ピーナッツ、砂糖、食用落花生油、食用精製加工油脂)、砂糖、植物油脂、グルコースシロップ、脱脂粉乳、コーンスターチ、ホエイパウダー(乳製品)、食塩、チーズパウダー、イースト/膨張剤、香料
栄養成分等
2枚あたり
エネルギー:81kcal
たんぱく質:1.4g
脂質:5g
炭水化物:9g
食塩相当量:0.1g
「Julie’s Peanut Butter Sandwich」を食べてみた感想

見た目は、普通の丸いクラッカー2枚の中に、茶色のピーナッツバタークリームが挟まれています。
中身は個包装になっており、1袋に2枚入っています。
袋を開けた時の香りはほぼピーナッツの香りだけでした。
食べてみると、少し塩のついたクラッカーと、中の甘いピーナッツバタークリームが混ざり合い、おいしいです。
ただ、口に入れるとそこまでピーナッツの風味はなく、小麦の方が強く感じました。
食感はクラッカーの少し硬めなサクサクとした食感がよく、クラッカーらしい食感を楽しめます。
味が甘めになっているからか、あまりピーナッツバターそのものの濃厚さや味は楽しめませんでしたが、全体的に甘くておいしいサンドイッチクラッカーでした。
他の種類のものも売っているようなので、見かけたら試してみたいと思える味でした。
「Julie’s Peanut Butter Sandwich」はどこで売ってる? どこで買える?
今回は業務スーパーで売られていたものを購入しました。
他にも、日本の一部の輸入食品を取り扱っているお店では販売されているようで、比較的買いやすいお菓子のようです。
