
PC/スマートフォン/Switch用のゲーム「A Little to the Left」(ア リトル トゥ ザ レフト)のチャプター3「オールクリーン」の全レベルの攻略情報をまとめました。
ゲーム中にレベル番号はありませんが、最初のレベルを1としてカウントしています。
複数の答えがあるレベル(獲得できる☆が2つ以上あるレベル)は、全部の答えを分けて解説しています。
※PC版(Steam版)でプレイした際の攻略情報です。
他のプラットフォームでもおそらく同じかと思いますが、一部内容が異なる可能性があります。
※全レベルの解答・答えとなる画像を載せている為、ネタバレ注意です。
レベル1

掃除用具のボトルを動かしましょう。
左右に動かして入れ替えられるので、ボトルの左右がうまくかみ合うように並び替えればクリアです。
スポンジのみ入れ替えではなく乗せるようになっているので気をつけましょう。
レベル2

電池を箱に入れましょう。
電池自体の模様が繋がるように入れる必要があります。
位置が補正されず、電池同士がぶつかると押し出されるので入れる時に気をつけましょう。
レベル3(3種類)
1つ目の星

ボタン(お金?)を並べましょう。
大きさ順に並べることでクリアです。
2つ目の星

大きいものを一番下にして、だんだん小さくなるように積み重ねましょう。
3つ目の星

角の数がだんだん大きくなる(○角形の○が大きくなる)ように並べましょう。
ほぼ丸にしか見えませんが、よく見ると角があります。
レベル4

調理器具の引き出しを整理しましょう。
大体は枠に合わせて入れればOKです。
黒いカトラリーはそれぞれ1つの枠に2つ入るようになっています。
レベル5

電球を段ボールに詰めましょう。
一見どこに入れればいいかわかりづらいですが、それぞれの大きさに対応する場所があります。
なお、正しい位置に入ると位置が補正され、効果音が鳴るのでこれで間違っているかどうか判断できます。
レベル6

引き出しの中の文房具などをケースにきれいに入れましょう。
位置補正はほぼないので、割と判定はゆるめです。
ただし、さいころは上の画像(答え)のように、上の段に1→2→3、下の段が4→5→6に並べないとクリア判定になりませんでした。
レベル7(2種類)
1つ目の星

ペンキの缶を回して柄を揃えましょう。
垂れているインクが繋がるように回せばクリアです。
微妙に回さないとうまく全部が繋がらないので、ある程度揃えて微調整するといいかもしれません。
2つ目の星

缶の模様が繋がるように回しましょう。
大きな三角形ができるイメージです。
レベル8(2種類)
1つ目の星

ボタンをケースに入れましょう。
色ごとに分けて入れればクリアです。
2つ目の星

ボタンの穴の数ごとに入れればクリアです。
レベル9(3種類)
1つ目の星

鍵を並べましょう。
鍵の上部分の穴の数順に並べることでクリアです。
2つ目の星

鍵の下部分の形(突起の数もしくは形が数字になっている)を順番に並べればクリアです。
3つ目の星

鍵自体の長さ順に並べればクリアです。
レベル10

工具箱の中身を整理しましょう。
大体は形に合わせればいいだけなので、よく見ればそこまで難しくありませんが、ここもほぼ位置が補正されず、段々と難易度が上がってきています。
レベル11

歯ブラシなどを棚に収納しましょう。
歯ブラシ・歯磨き粉は歯の形の容器の中に、綿棒は左上の瓶の蓋を取って中に、上の段のクリームや瓶などは模様が合うように置く必要があります。
レベル12

工具を壁にあるフックにかけていきましょう。
うまく重ならないように置ければクリアです。
フックの数が多いので難しいですが、2つ引っ掛かるところがあるものを先にやると少し楽に解けるかもしれません。
レベル13(3種類)
1つ目の星

コインの色を変えましょう。
クリックすることで、汚れて?、コインが段々と黒くなります。
全てのコインを真っ黒にすることでクリアです。
2つ目の星

右下のタオルをドラッグし、コインを磨きましょう。
全てのコインをきれいにするとクリアです。
3つ目の星

コインが段階的にきれいになるようにしましょう。
先にタオルで拭くいて綺麗にしてからクリックして汚していくとやりやすいですが、全て綺麗にしないよう気をつけましょう。
(左端をクリックして真っ黒にしてから残り5枚をきれいにして、右から2番目からクリック数を増やすと簡単です)
レベル14(2種類)
1つ目の星

4つの箱に物を入れて片付けましょう。
ジャンルごと(園芸・靴・電気系・スポーツ)にそれぞれ分けて入れればクリアです。
丸いもの(ホッケーのパック?)はスポーツジャンル、手袋は園芸ジャンルになるようです。
2つ目の星

色ごとに分けて入れましょう。
緑・赤・白黒・灰色系に分けます。
レベル15(2種類)
1つ目の星

ダンボールを並び替えましょう。
段ボールは上に他の箱が乗っていると動かせないので、結構面倒です。
下から順に積み上げていくと楽です。
ダンボールに貼られているテープの痕が繋がるように並べ替えればクリアです。
2つ目の星

箱に書かれている矢印が繋がるように並べましょう。
こちらの方が積み替えが難しく、高難度に感じました。
最初から揃っている左端から詰めて箱を積んでいくと少しは楽です。
レベル16

花瓶をきれいにしてお花を真っすぐに戻しましょう。
タオルをドラッグして花瓶を拭きましょう。
しおれているお花はドラッグして元に伸ばせばクリアです。