2024年– date –
-
【辛いスナック】Takis(タキス) Fuegoはどんな味? どこで買える? 他に見ないほど酸っぱ辛いトルティーヤチップスだった!
アメリカで人気のスナック菓子(巻いたトルティーヤチップス)「Takis Fuego」を購入してみました。 日本にはない, 酸っぱさと辛さが極端にすごい味の「Takis」ですが, 不... -
【Gym Simulator 24】感想・レビュー:自分好みの会員制ジムを経営してどんどんジムを拡大していくシミュレーションゲーム!
Steamで, ジム経営シミュレーションゲームの「Gym Simulator 24」という, フィットネスジム経営という珍しいテーマの経営シミュレーションだったので, 気になり購入して... -
【アメリカ飲料】Barq’s(バークス) ルートビアはどんな味? A&Wとは違う? 実際に飲んでみた感想!
定番の「A&W」のルートビアは手に入りますが, 違うブランドのルートビアも飲んでみたいと思い, 「Barq's」(バークス)のものを見つけました。 ルートビアはこの他に... -
【House Flipper 2】攻略:「組み立て」(組立/Assembly)についてと各組み立て作業の進め方を紹介!
「House Flipper 2」(ハウスフリッパー2)の、少しストーリーを進めるとできるようになる, 「組み立て」(組立/Assembly)についてまとめてみました。 「組立」とは, その... -
【韓国お菓子】ミニヤックァ(薬果)を食べてみた感想! シナモンほんのりのドーナッツの硬い版のような食感と味!
業務スーパーで韓国のお菓子「薬菓」(ヤックァ)が売っていたので購入してみました。 「薬菓」自体は日本ではあまり知名度がないかもしれませんが, 韓国の伝統的なお菓子... -
【House Flipper 2】攻略:各ツールのPerks(ボーナス/スキル)一覧と取得するおすすめを紹介!
「House Flipper 2」(ハウスフリッパー2)の, ゲームを進めているうえで作業効率アップに重要なPerks(ボーナス/スキル)についてまとめてみました。 Perk(日本語版ではボ... -
【The Planet Crafter】感想・レビュー:シンプルでマイペースに進められるテラフォーミングシミュレーションゲーム!
Steamのゲームを探していたら, 「The Planet Crafter」という, 惑星のテラフォーミングをする面白そうなゲームがあったので遊んでみました。 テラフォームをするゲーム... -
【日清ヨーク】2023年12月発売のう→たつは情報がないが桃をしっかり感じられるサッパリ系ドリンクだった!
いかにもお正月っぽい感じの, パッケージの目立つ飲み物が売っていたので購入してみました。 その名も, 「う→たつ」で, まずなんて読めばいいのか悩む商品でした。 また...