中国のサンザシのお菓子 全福徳 经典山楂冰糖葫芦は甘酸っぱくておいしい

本ページはプロモーションが含まれています。

イオンの冷凍食品コーナーで中国の伝統的なお菓子「(冰)糖葫芦」(タンフールー)が売っていたので、購入して食べてみました。

最近は韓国でもイチゴなどの果物を使ったものが売られており、見たことがあるという方も多いかもしれません。
今回購入したものは中国産で、サンザシを使ったものです。

そんな、冷凍の「糖葫芦」がどんな味なのか、実際に食べてみた感想を紹介したいと思います。

目次

「全福徳 经典山楂冰糖葫芦」とは?

「全福徳 经典山楂冰糖葫芦」(昔ながらの山楂冰糖葫芦)は、中国メーカーで製造、グローリー株式会社が輸入・販売する冷凍の糖葫芦です。

「糖葫芦」(タンフールー/タンフル)とは、中国の伝統的なお菓子で、果物を砂糖(飴)でコーティングして串に刺したものです。
使う果物は色々ですが、伝統的にはサンザシを使ったものが多いようです。
近年は韓国スイーツとしても紹介されていますが、中国が発祥で韓国でアレンジされたものが「탕후루」です。

日本のりんご飴のりんごをサンザシに変えて串に刺したものと思うと近いです。
フルーツ飴という名前で売っていることもあるようです。

今回購入したものは、山楂(サンザシ)を使ったものです。
パッケージの写真通り、串に6粒ついています。

簡単評価

パリパリの飴と酸味の強いサンザシの甘酸っぱい味と2つの食感の組み合わせがおいしかったです。

やや価格は高めですが、たまに食べるとちょうどいいかもしれません。

基本情報

商品名全福徳 经典山楂冰糖葫芦
名称冷凍サンザシ飴
内容量70g
製造者不明
輸入者グローリー株式会社
原産国中国
価格354円(税込)
パッケージより抜粋
原材料名

サンザシ、上砂糖、氷砂糖、ブドウ糖シロップ、食用オブラート

栄養成分等

100gあたり

エネルギー:207kcal
たんぱく質:0.6g
脂質:1.8g
炭水化物:46.4g
食塩相当量:0.013g

「全福徳 经典山楂冰糖葫芦」を食べてみた感想

見た目は、ビニールっぽいですがオブラートに包まれたサンザシの実が串に刺さって6粒ついていました。
飴はオブラートの中についています。

串に刺さった実は開封時点では触っても動きませんが、食べ進めていくにつれてスカスカで動きやすくなってしまうため、落とさないように注意しましょう。
串の刺さっている部分(サンザシの実の中)は結構大きめの穴が開いていました。

袋を開けた直後、袋には酸味のある香りがありましたが、出すと特に香りはありませんでした。
食べると酸味のある果物系の香りが口に広がります。

食べ方は凍ったままでも溶かしてからでもOKですが、冷凍庫から出してすぐかじっても食べられるくらいの硬さで、思ったよりも柔らかいです。

サンザシ自体は柔らかく、りんごのようなシャリシャリ感もないため食感としてはあまり感じられません。
ただ、皮や中の種の食感があるものもあり、実によってややばらつきがあります。
周りの飴はパリパリとした食感があり、外はパリパリ・中は柔らかいという対比が楽しめます。

サンザシ自体にはおそらくほぼ甘みはなく、酸味が強くて酸っぱいです。
飴が甘いので、両方を一緒に食べることで甘酸っぱい味になりおいしいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次