【Deliver At All Costs】攻略:各ミッション(配達)の解説と攻略・その3

本ページはプロモーションが含まれています。

PC/PS5/XBox向け荷物配達ドライビングゲーム「Deliver At All Costs」(デリバーアットオールコスツ)に登場する、それぞれのミッション(配達依頼)についての解説と攻略をまとめてみました。

このページでは、3つ目の街(ニューリード/New Reed)で行えるミッションをまとめています。

※各ミッションのタイトルは日記(メニュー)の項目名に合わせています。
実績などの説明では少し名前が異なる場合があります。

※終盤のネタバレ注意です。

←前:ミッション攻略と解説 その2

目次

恐怖の夜

ジョニーのリムジンを奪って投資家たちをひどい目にあわせましょう。

まずは洗車場へ行き、リムジンを奪いましょう。
洗車場に着くと、洗車している最中です。

近くに目のアイコンがある人がいますが、ダッシュで車に乗り込めば見つかっても問題なさそうでした。
リムジンに乗ったらバックで柵を壊して逃げるか、前に進んで大回りで車を動かしましょう。

次に、3人の投資家たちを迎えに行きましょう。
3人はそれぞれ違う場所にいるので、指示通りに順番に迎えに行き、近づいたら車を停め、降りてドアを開けて乗るのを待ちましょう。

1人目を乗せた時点で、上に青いゲージが表示されます。
ゲージは荒い運転をする(具体的にはぶつかる、スピードを出しすぎる)と、減っていきます。
安全運転でゲージはゆっくり回復していくので、急ぎすぎないように走りましょう。

3人を車に乗せたら、“Deliver At All Costs”のビルの前に行きましょう。
ビルの前に駐車したら、そのまま車を発進させます。
この時、車のドアを開ける半透明の表示がありますが、ドアを開けるとやり直しなので注意しましょう。

ここから上のゲージが赤い悪魔のゲージに代わります。
先ほどとは逆に、荒い運転をしないとゲージが減っていくので、目的地へ行くまでの間ゲージがなくならないよう、物や車などにぶつけて壊しながら走りましょう。
ゲージが増える条件は物を壊す、ジャンプするといった危険運転です。

最初に洗車場へ向かいます。
洗車場の洗う場所を通れば終わりで、次に下水に行くことになります。

下水は洗車場から上の方に行き、鉄のフェンスを壊して下に行くのが簡単です。
そのまま右上の方に向かって緑の煙の出ているごみ袋(ミニマップに出ているぶつかる目標)にぶつかりながら進むと、スロープがあって上に戻れます。

次に隣のマップへ行き、半透明のシルエットが出ている海沿いのコンテナに向かってジャンプしましょう。
うまくコンテナの中に入れると、クレーンが動いて回されます。
ある程度コンテナで回されると、落ちて走れるようになります。

最後に、会社のビルの近くまで車を運転すると、カットシーンになり、投資家たちが降りていきミッションクリアです。

報復の車輪

これまで使っていたピックアップトラックが廃車になる前に、ジャンクヤードから車を取り戻しましょう。
ジャンクヤード近くに行くと、カットシーンになり、その後上に制限時間(トラックのゲージ)が出ます。

右上の方の壁が壊れているので、ここから中に入りましょう。
(ミニマップにも表示されています)

ジャンクヤードの中はゴードンがトレーラーヘッドに乗って監視しているので、見つからないように行動する必要があります。
見つかる判定は甘めで、ライトに体が完全に入らないと見つからないようです。
柵などに隠れつつ、通り過ぎたタイミングで一気に目的地へ走れば大体は間に合います。

最初にボタンを押しに行きます。
ゴードンが通り過ぎた後すぐにベルトコンベアの方に走っていき、赤いクレーンの近くにある木の柵のところまで行きましょう。

ここで一旦止まり、ゴードンが行ったらボタンのところへ行って押せばOKです。

次に、反対側にあるレバーを引きに行きましょう。
勝手に場所が移動しているので、ゴードンが通り過ぎたら走って壁の方まで行きましょう。
ここに板や箱が置かれているので、これを使ってレバーのあるところの壁を乗り越えます。

ここまで来たら工事用の足場を通って、レバーのところへ行けます。
この場所は見つかることはないかと思うので、時間切れになる前に急いでレバーを引きましょう。

次に、建物の中にある鍵を取りましょう。
この時点で制限時間は無くなるので、落ち着いて行動できるようになります。

左の方にある大きめの箱を押して足場を作り、その下にある小さい箱から屋根に上りましょう。
屋根から足場に乗り、建物の中に入れば鍵が手に入ります。

鍵が手に入ったらクレーンのところへ行きましょう。

建物を右から飛び降りて、左上の方からベルトコンベアの横を通っていくルートが楽だと思います。

無事クレーンのところへ辿り着いたら、カットシーンになりトラックを取り戻せます。
その後、トラックでDAAC本部(“Deliver At All Costs”の会社のビル)へ行きましょう。

会社に着いたら、前に止めてあるドノヴァンの車にウィンチをつなぎましょう。

その後、ジャンクヤードまで車を持っていくとカットシーンになるので、ドノヴァンの新しい車にウィンチをつないで届けてあげましょう。

会社の前まで運ぶことでミッションクリアです。

怒りとの交信

怒ったゴードンの運転するトレーラーヘッドから逃げましょう。

カットシーンの後、下水道を走っているところから始まります。
いわゆる強制スクロールに近い感じで、ひたすら障害物を避けて走り続ける必要があります。

障害物の配置はある程度固定されていますが、転がってくるドラム缶はランダムなようです。

始まって少し走ると、火のついた場所があります。
火に触れるとダメージですが、大ダメージではないので少し触れるくらいであれば問題ありません。

火の後は、ドラム缶が転がってきます。
最初に赤いラインでどこに転がってくるか表示されるので、これを見て避けていきましょう。

その先に進むと、ぶつかると爆発する赤いドラム缶が置かれた道になり、燃えた場所では金網の道の上を通る必要があります。

金網の後に道を曲がると、すぐに道全体が燃えたところになります。
ここは壁の傾斜したところを走らないと避けられませんが、車が横転しやすいので気をつけましょう。

少し進むと、ドラム缶が爆発し、ガソリンスタンドが爆発します。
ここからは破片が降ってくるようになります。
落下地点にあらかじめ赤い〇が出るので、当たらないように避けて進みましょう。
なお、これ以降はコンティニュー地点がここから変わります。

さらに進むと、タイヤが転がってきます。
事前に合図はありませんが、大きいので避けやすいかと思います。

タイヤのエリアを過ぎると金網の上を何度か通り、緑の液体を避けて直線を進んでいけば終わりです。

工事用の足場のところまで逃げ切ると、足場が壊れてゴードンのトレーラーヘッドが大破し、ミッションクリアです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次