【Cash Cleaner Simulator】攻略:メインクエストの進め方まとめ(その3)

本ページはプロモーションが含まれています。

お金を物理的に洗ってきれいにしていくゲーム「Cash Cleaner Simulator」(キャッシュクリーナーシミュレーター)の、メインクエストの進め方についてまとめてみました。

本記事では、最後のエンディングに繋がるメインクエストについて解説しています。
また、メインクエストを進める黄色アイコンの依頼でも、特に新しい作業内容がないような内容の依頼のものは簡略化して書いています。

何か参考になれば幸いです。

←前:メインクエストの進め方まとめ・その2

目次

黒ファイル作戦

  • 黒蓮の秘密を暴く書類のフォルダ
  • FDIによってマークされた紙幣500枚

「黒蓮の秘密を暴く書類のフォルダ」は、オレンジ色の「報告書//”黒蓮”」をベルトコンベアに乗せればOKです。
FDIのマークされた紙幣は、UVライトに当てると目のようなマークがついたものを指しています。
(※Pantherのメッセージに添付されている写真のマークです)

アプリの「スキャン」をこのクエストに設定して見てみると、FDIにマークされた紙幣が入っているか、お金の山や箱などであれば何%含まれているかを確認できます。
選別が面倒であればスキャンで見つけたたくさんマークされた紙幣が入っている箱を出荷すればクリアできます。

射撃の準備

  • 任意:迫撃砲を見つける
  • 迫撃砲のベースプレートに取り付ける

「黒ファイル作戦」のクエストを完了すると自動的に始まるクエストです。

迫撃砲は金庫の中の棚の上にあります。
ベースプレートは、「RELAX AREA」の中にあるので、先に仮想通貨5,000でエリアをアンロックする必要があります。

ベースプレートに迫撃砲を持って近づき、[Eキー]で設置すればクエストクリアです。

装填したけど発射は未定

  • 任意:迫撃砲弾を取る
  • 迫撃砲に装填する

「射撃の準備」が終わると自動的に開始するクエストです。

迫撃砲弾は、このクエスト発生と共に降ってきているので、それを回収しましょう。
弾は赤い大き目の入れ物に入っています。

迫撃砲に弾を持って近づき、[Eキー]で装填してクエストクリアです。

次のクエストへ進むには、天井にある巨大なブタの貯金箱に$1,000,000を入れる必要があります。
(※お金が足りないと次のクエストが出現しません)

もう後戻りできない

  • 迫撃砲を撃つ
  • ブタの貯金箱の破壊を楽しむ

「装填したけど発射は未定」が終わり、ブタの貯金箱がいっぱいになると自動的に開始するクエストです。

迫撃砲に近づき、[Eキー]で発射すればクエストクリアとなり、かつゲームのエンディングとなります。
もう一つの貯金箱を発射するクエストは消えてます。

真実を語る金庫

  • 政府の秘密を暴く書類のフォルダ
  • 警察によってマークされた紙幣100枚
  • 金塊 x200(パレットで出荷)

「政府の秘密を暴く書類のフォルダ」は、赤い「プロジェクト// “デジタル時代”」をベルトコンベアに乗せればOKです。
警察にマークされた紙幣は、UVライトに当てると赤い×マーク(※必要なのは細い線の×の方で太い線の×は別)がついたものを指しています。
(※Lifehackerのメッセージに添付されている写真のマークです)

金塊は金庫の中にある金塊の乗っているパレットをそのままベルトコンベアに乗せれば簡単です。

アプリの「スキャン」をこのクエストに設定して見てみれば、警察にマークされた紙幣が入っているかどうか、何%含まれているかを確認できます。
選別が面倒であればスキャンで見つけたたくさんマークされた紙幣が入っている箱を出荷すればクリアできます。

発射コード:ブヒブヒ

  • 任意:波形管を見つける
  • ブタの貯金箱の発射システムに取り付ける

「真実を語る金庫」のクエストを完了すると自動的に始まるクエストです。

「波形管」は、金庫の奥の倉庫にはしごを持って行き、金庫から見て右奥の棚の上にあります。
目印は、棚の上にある黒いシートで、画像のような感じで棚の奥側にはしごを置くと登れるかと思います。

また、メッセージにもある通りUVランプをつけると矢印で場所がわかるようにもなっています。

発射システムは、作業台の近くの階段を上ったところの「UPPER AREA」を仮想通貨5,000でアンロックし、このエリアの奥にあります。
ここもはしごがないと上まで行けないので、画像のような感じではしごを持ってくるか追加購入しましょう。

波形管を持ってはしごを登り、矢印が出ているところまで行って[Eキー]で取り付ければクエストクリアです。

発射前のプロトコル

  • 任意:画面を見つける
  • ブタの貯金箱の発射システムに取り付ける

「発射コード:ブヒブヒ」のクエストを完了すると自動的に始まるクエストです。

「画面」は波形管を取り付けるためにはしごを置いたあたりに落ちています。
これを持って、はしごの上の同じところで[Eキー]で取り付ければクエストクリアです。

膨張シーケンス

  • 発射パネルのレバーを引く
  • 風船が膨らみきるのまで待つ

「発射前のプロトコル」のクエストを完了すると自動的に始まるクエストです。

このクエストを進める前に、天井にある巨大なブタの貯金箱に$1,000,000を入れる必要があります。
(※お金が足りないとパネルのレバーが引けません)

貯金箱のお金がたまったら、パネルのところへ行き、画面下のレバーを操作することで、クエストクリアです。

最後の上昇

  • 発射パネルのボタンを押す
  • ブタの貯金箱の輝かしい飛行を楽しむ

「膨張シーケンス」のクエストを完了すると自動的に始まるクエストです。

画面の右にあるボタンを押すことで、気球が飛び立つ準備が始まります。

少し待って気球が飛び立ったら、クエストクリアとなり、かつゲームのエンディングとなります。
※もう一つの迫撃砲のクエストは消えます。

エンディングについて

最後は大体想像できる通り、2つのマルチエンディングとなっているようです。
以下のクエストをブタの貯金箱をいっぱい($1,000,000)にしたうえでクリアすることで、エンディングとなり、クリアしなかった方のクエストが失敗します。

  • 「もう後戻りできない」を最後まで進める
  • 「最後の上昇」を最後まで進める

どちらのクエストも、クリア後にもらえる報酬などはないため、どちらを選んでも特にゲーム進行に影響はありませんが、ストーリー(メッセージ・会話)の内容が変わります。

実績コンプリートを目指すだけなら、ゲームクリアすることが実績達成条件になっているので、どちらか片方をクリアすればOKです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次