
Steamで販売されている、危ない物を販売してお金を稼ぐシミュレーションゲーム「Schedule I」(スケジュールワン)の、結晶を作るために必要な材料や設備、作り方についてまとめました。
そんな、結晶の材料・設備の入手方法と、結晶を作るのに必要な作業(ミニゲーム)について今回は解説してみました。
※当記事の内容は全てゲームの内容の解説であり、薬物の使用を奨励するものではありません。
生産設備の購入

結晶を作るために必要な設備は以下の2つです。
- Chemistry Station:倉庫にいるOscarから購入
- Lab Oven:倉庫にいるOscarから購入
倉庫は、レベルをHoodlum Vまで上げ、メインクエストを進めていると入れるようになります。

倉庫に入ったら、右の方にいるOscarのお店に行くと、この2つの設備が販売されているので購入しましょう。
(Oscarのお店は現金払いです)
どちらも$1000と結構高く、初期投資に結構お金が必要なので、余裕をもって購入するようにしましょう。
材料の購入

結晶を作るのに必要な材料は以下の3つです。
- Acid:倉庫にいるOscarから購入
- Phosphorus:倉庫にいるOscarから購入
- Pseudo:サプライヤーから購入
Acid/Phosphorusについては、前述の設備購入時に解説している、倉庫にいるOscarのお店で購入できます。
価格はどちらも1つ$40です。
サプライヤーについて

材料の1つである「Pseudo」を購入するには、サプライヤーの「Shirley Watts」と知り合う必要があります。
アプリの「Contacts」を確認し、WestvilleにいるSupplierの隣の人(「Jerry Montero」か「Meg Cooley」)との関係をFriendry以上にすることで、連絡先を教えてもらえます。

システム的には種の購入と同じで、アプリの「Contacts」から知り合った「Shirley Watts」(赤いSマーク)を探し、メッセージを送って購入しましょう。
「Pseudo」はレベルアップでアンロックされる以下の3種類販売していますが、違いは完成品の品質のみで、製品自体は同じものができます。
(※品質が高いほど売る際に受け取ってくれる確率が上がります)
名前 | 価格 | 品質 | アンロックレベル |
---|---|---|---|
Low Quality Pseudo | $60 | Poor | Hoodlum I |
Pseudo | $80 | Moderate | Hustler III |
High Quality Pseudo | $110 | High | Bagman V |
Shirley Wattsへの代金の支払い


種同様、代金は後払いなので、購入した後はスタッシュにお金を入れて支払いましょう。
「Warehouse」(倉庫)の横にある、「Shirley Watts’s stash」と表示されるところに現金を入れることで、支払いが完了します。
種のサプライヤーとは違う場所のスタッシュなので気をつけましょう。
生産方法について

生産するのに必要な設備と材料が揃ったら、結晶を作ってみましょう。
まずは液体を作るため、「Chemistry Station」に3つの材料を入れて作ります。
完成した液体を「Lab Oven」に入れ、固めて割ることで、結晶を売れる状態にできます。
Chemistry Stationの使い方

まずは3つの材料を左のIngredientsにセットし、[BEGIN]をクリックしましょう。
(レシピは今のところ1種類しかないので選択しなくてOKです)

次に、左に置いてある材料を全てビーカーに入れましょう。
錠剤は右ドラッグでまとめて掴むか左ドラッグで1つ1つ入れます。
瓶(Acid)はADキーで傾けて中身を入れます。
赤い粉(Phosphorus)はADキーで傾けて(逆さまにして)ビーカーに入れます。

次に、上の%が100%になるように、薬さじをドラッグして混ぜましょう。

黄色いところを下にドラッグし、フラスコを下に下げます。

先ほど混ぜ合わせたビーカーの中身をドラッグし、ADキーで傾けて全て流し込みます。
少し見えづらいですが、フラスコの上の右の赤いじょうごの上のところに入れます。

黄色いところを上にドラッグし、フラスコをバーナーの上に動かします。

最後に、バーナーのつまみをクリック長押しして、上の白い線が緑色のところに来るようにし、100%になるまで緑のエリアで止めれば完了です。
ここが一番難しく、ゲージの動きが独特なので、うまくクリック時間を調整しましょう。
ここまで成功すれば、完成までのタイマーが自動的に起動します。
生産に必要な時間はゲーム内時間で8時間(現実時間の8分)です。
夜に準備して朝起きると完成しているかと思います。
Lab Ovenの使い方

Chemistry Stationで液体を作ったら、Lab OvenのIngredientに作った液体を入れ、[BEGIN]で乾燥させましょう。
まずはオーブンの扉を下にドラッグして開けると、自動的に液体が注がれます。

次に、オーブンのドアを上にドラッグして閉め、上の[COOK]ボタンをクリックしましょう。
ここまで進めると、乾燥にかかる時間のタイマーが起動します。
乾燥にかかる時間はゲーム内時間で6時間(現実時間で6分)です。

乾燥が終わったら、[COLLECT]をクリックすると、固まった結晶が取り出されます。
固まって出てくるので、右にあるハンマーをドラッグし、何度か叩いて割りましょう。
ある程度勢いをつけて叩かないとひびが入らないようです。
何度か叩いて割れたら、生産物の結晶が10個手に入ります。
結晶について

オーブンで乾燥させ、割るところまで進んだら後は植物の方と同じで、ミキシングのベースとして使うことができます。
そのまま売ることも可能ですが、植物の方同様、ミキシングをしてから販売する方が高額で売れます。
結構生産のミニゲームの手順が多く、かつ作業が面倒なのでこの辺りまでゲームが進んでいるのであれば、従業員に任せて作ってもらう方が楽です。

また、生産に時間がかかるのも欠点で、1回の生産で8時間+6時間+その他ミキシング等の時間がかかります。
効率よく生産するには、大きい物件を購入し、複数の生産設備を置くことです。