
アメリカの人気ハードプレッツェルのスナック菓子ブランド「Snyder’s of Hanover」(スナイダーズ オブ ハノーバー)のプレッツェルは、アメリカンな濃厚な味を楽しめる、硬めのカリカリ食感がおいしいお菓子です。
しかし、最近はお店などでは見かけず、今でも「Snyder’s」のプレッツェルがどこで売ってるのか気になっている方もいるかもしれません。
この記事では、そんなSnyder’sのプレッツェルスナックが買えるお店があるのか、どこのお店で売っているのかを、主要なお店を中心にご紹介したいと思います。
また、日本で購入可能な、Snyder’sのプレッツェルに似ている商品についても併せて紹介しています。
※当サイトでの輸入食品が購入可能かどうかの判断は「日本国内に在庫が存在しているかどうか」で判定しています。
ネット通販サイトで購入可能だが個人輸入扱いになるもの(通関の必要のあるもの)は「一応購入可能」(もしくは売っていない)判定としています。

Snyder’sのプレッツェルはどこで売ってる? 取り扱い状況について

「Snyder’s of Hanover」ブランドのプレッツェルが販売されている主要なお店をまとめました。
結論から言うと、Snyder’sのプレッツェルはかつて日本では輸入・販売されており、カルディなどの輸入食品を取り扱うお店で購入できましたが、2025年6月現在では国内では販売されておらず購入できません。
回収のお知らせの日付から、2021年8月頃を境に、日本での輸入・販売がされなくなったと考えられます。
なお、個人輸入等では問題なく購入可能なため、ネット通販サイトで販売しているものを購入したり、お土産として持ち帰ってくる分には特に影響はありません。
Snyder’sのプレッツェルが販売されなくなった理由
Snyder’sのプレッツェルが販売されなくなった理由としては、消費者庁の過去の「Snyder’s」の回収のお知らせ(2021年8月)を見ると
「製造元の自主点検により日本で認可されていない殺菌処理が施された原材料が含まれていることが判明したため。」となっています。
また、厚生労働省の違反事例の令和3年度のデータを見てみると、「指定外添加物(酸化エチレン 使用)及び製造、加工及び調理基準不適合(放射線照射)」となっていました。
日本では、食品への放射線照射はジャガイモにのみ認められているという事で、アメリカでの製法が変わるか、日本向けの製品を作るようにならない限りは、これからも公式に輸入されることは難しいと考えられます。
コストコでの取り扱い
日本のコストコでは、昔は購入可能でしたが、前述の日本での販売停止に伴い、2025年時点ではSnyder’sのプレッツェルを購入することはできません。
アメリカのコストコでは、売っていたりいなかったりと常に販売されている商品ではなさそうでした。
業務スーパーでの取り扱い
業務スーパーでは、Snyder’sのプレッツェルを購入することはできませんが、通常のプレッツェルスナックは販売されていることがあります。
似たような砕いたタイプのプレッツェルは見かけたことはありませんが、今後似た商品が輸入・販売される可能性はあるかもしれません。
カルディやジュピターでの取り扱い
カルディやジュピターといった、主に輸入食品を取り扱ているお店では、Snyder’sのプレッツェルを購入することが可能でしたが、現在は販売されていません。
似たような砕いたプレッツェルスナックはお店の在庫によっては販売されていることがあるようです。
ドン・キホーテでの取り扱い
様々な商品を取り扱っているドン・キホーテでは、Snyder’sのプレッツェルを購入することが可能でしたが、現在は販売されていません。
プレッツェルのスナック菓子は売られていますが、Snyder’sに近いものは売られていないようです。
通常の塩味のタイプや、チョコがかかっているものは販売されているのを見かけます。
スーパーやコンビニでの取り扱い
イオンなどのスーパーや、ローソン、セブンイレブンといったコンビニでは、一部の店舗でSnyder’sのプレッツェルを購入することが可能でしたが、現在は販売されていません。
一部のローソンでは無印良品の「クラックプレッツェル」という似たような商品が売られている可能性があります。
通販サイトでの取り扱い
Amazonや楽天といったネット通販サイトでは、Snyder’sのプレッツェルを個人輸入という形で購入することは一応可能です。
1袋だけ買うとただでさえ割高なのがもっと高くなるので、大きな箱入りタイプや複数個を一度に発送される商品を選ぶことをおすすめします。
なお、昔は「iHerb」で購入可能でしたが、こちらでも2025年6月時点では取扱終了となっていました。

Snyder’s of Hanoverについて

「Snyder’s of Hanover」(スナイダーズ・オブ・ハノーバー)は、大きめのハードプレッツェルを砕いたものに、様々なフレーバーをつけた、硬めの食感と濃厚な味付けが特徴のスナック菓子のブランドです。
(※厳密には、このブランドの中でも「Pieces」と呼ばれるものが砕いたプレッツェルタイプで、それ以外にも普通のハードプレッツェルやスティックタイプの物が販売されています)
日本で昔売られていた、砕いたハードプレッツェルのスナック菓子は、「Pieces」という種類のものです。
かつては「Cheddar Cheese」(チェダーチーズ)や「Honey Mustard」(ハニーマスタード)、「Jalapeño」(ハラペーニョ)といったフレーバーが日本で売られていて、食べたことがあるという方も多いかもしれません。
当サイトでも、アメリカで販売されていた「Snyder’s Pieces Hot Buffalo Wing」(バッファローウィング味)を食べてみた感想のレビュー記事を載せています。

類似品・代替品について

「Snyder’s Pieces」に似た、砕いたハードプレッツェルに味付けをしたお菓子は、日本でも購入可能です。
- 無印良品 クラックプレッツェル
(チェダーチーズ/サワークリームオニオン/チョコレート) - クラッツェル(Crackzel:トルコ製)
(チェダーチーズ/ハニーマスタードオニオン/ガーリックブレッド)
上の画像の物はトルコの「クラッツェル チェダーチーズ」を割引していたので購入したものです。
やや油っぽく、味はあまり濃厚ではありませんでした。
無印良品のものは、味の濃厚さがあって近くておいしかったです。
ただし、どれも「Snyder’s」のように濃厚な味のものは少なく、やはり同じ味を味わいたいのであれば本物を買うことをおすすめします。
Snyder’sのプレッツェルが買えるお店 まとめ
「Snyder’s」のプレッツェルは、かつては日本で販売されていたお菓子でしたが、残念ながら2025年6月時点では日本で販売終了しており、実店舗での購入はできないようです。
しかし、ネット通販サイトでは個人輸入という形で割高ですが購入自体は可能となっているようでした。
以下、簡単な「Snyder’s」のプレッツェルについてのまとめです。
Snyder’sのプレッツェル(Snyder’s Pieces)は、アメリカで販売されている砕いたハードプレッツェルに味付けした、濃厚な味とサクサクの食感が特徴のスナック菓子です。
日本ではかつて販売されていましたが、2021年8月頃から「日本における滅菌方法(放射線照射)に適合していないこと」が原因で、店頭で販売されることはなくなってしまいました。
実店舗での販売 | |
オンラインでの販売 | |
アメリカでの販売 |