
お金を物理的に洗ってきれいにしていくゲーム「Cash Cleaner Simulator」(キャッシュクリーナーシミュレーター)の、メインクエストの進め方についてまとめてみました。
本記事では、獲得可能な実績 全12種類の獲得条件についてまとめています。
何か参考になれば幸いです。
実績一覧(全12種)
Steamで獲得可能な実績12種類の一覧と獲得条件です。
実績名や説明文は英語のままで日本語訳はされていないようです。
やや達成方法がわかりにくい実績は後述しています。
実績名 | 獲得条件 |
---|---|
Strapped In | 札束をテープで巻く |
Oinkvestment | 巨大なブタの貯金箱にお金を初めて入れる |
Cut to the Chase | 開けるとインクが出る袋をナイフで切る |
Made It,Ma! | 評判レベルが25になる |
Blockbuster | 札束を最大量持ってラップで巻く |
Rainmaker | お店で買えるマネーガンを購入する |
Goal Met,Pig Fed | 巨大なブタの貯金箱をいっぱいにする ($1,000,000を貯金箱に入れる) |
Money to Burn | $100,000を焼却炉で燃やす |
Certified Ending Enthusiast | メインクエストを進めてエンディングを見る |
Out of Bounds | 建物の外に出る (※詳しくは後述) |
Slam Dunk Kingpin | バスケットゴールに紙幣を200枚入れる |
Notes of Anarchy | イラストが描かれた紙幣を全て集める |
Cut to the Chase

画像のような開けるとインクが出てくる袋をナイフを使って切ることで達成となる実績です。
Made It,Ma!

評判レベルが25になることで達成できる実績です。
評判レベルはスマートフォンを開き、「タスクトラッカー」や「ダークネット」などのアプリで上の方に表示されているメダルアイコンの横の数字です。
メインクエストだけをクリアしてエンディングまで進めると、レベル25に少し足りないかもしれません。
エンディング後もプレイできるので、出ている紫のクエスト(ストーリー進行無し)をクリアしていくことでレベルを上げましょう。
Blockbuster

種類は何でもいいので持てるだけ札束を持ち、ラップで包むことで達成できる実績です。
予め札束をたくさん用意しておき、持てなくなるまで持ちましょう。
(※30束必要です)
使う札束の枚数はそれぞれ100枚である必要があるのかどうかは不明です。
Goal Met,Pig Fed

巨大なブタの貯金箱に$1,000,000を入れることで達成となる実績です。
現在入っている金額は、貯金箱に近づいて見上げると表示されます。
貯金箱に入れるお金はインク付きや汚れあり、偽札などの使いづらい・いらないお金でも構わずカウントされるため、金庫の中のインク付きのお金などを入れていけば達成できるかと思います。
金額上はドルと書かれていますが、ユーロや円を入れても換算されるので、気にせずに入れましょう。
ゲームをクリアする上で必要なので、エンディングを見るまで進めていればクリアできているかと思います。
Money to Burn

焼却炉でお金を合計$100,000燃やすことで達成となる実績です。
不要なお金を箱などに入れ、焼却炉に入れて燃やしていけば自然と達成できるかと思います。
条件にはドルと書かれていますが、貯金箱のようにそれ以外の通貨でもカウントされているのかどうかは不明です。
Out of Bounds

はしごなどを使って建物の外に出ることで達成となる実績です。
正確には、建物から出て外にある、大きな木と焚火のあるところへ行き、バッグか木のベンチを[Eキー]で調べることでメッセージを聞くことで達成となります。
建物から出るには、金庫の横などにはしごを置き、登っていくことで外に出れます。
以下、建物から出る方法の一例です。

金庫の右側にはしごを置いて、一旦上に登ります。

金庫の上に登ったら、しゃがんではしごを回収し、金庫の上の足場にはしごをかけます。
登ってすぐ右上にある足場に登りましょう。

金庫から上の足場に登ったら、すぐ左側を見ると大きな木が見えるので、足場を飛び降りて近づきましょう。
これで、最初の画像の場所に辿り着けます。
なお、一度建物の外に出ると建物の中に戻れないので気をつけましょう。
(ポーズメニュー、もしくはマップの端まで移動して落ちると戻れます)
Slam Dunk Kingpin

ブタの貯金箱にお金を入れる場所の右あたりにある、バスケットゴールに紙幣を200枚以上入れることで達成できる実績です。
入れた紙幣の数はゴールの上のカウンターの数字で確認できます。

簡単に達成する方法は、画像のような感じでゴールの横にはしごを置き、はしごを登ってゴールの上でお金を落とすことです。
お金は束や塊だと1カウントしかされないようなので、1枚1枚落としていく必要があります。
マネーガンを使って下から打ち上げても簡単に達成できます。
Notes of Anarchy
イラストが描かれている紙幣を全て集めることで達成できる実績です。
イラスト付きの紙幣は、作業台の右の壁にある額縁的なところに入れましょう。
イラスト付きの紙幣は、ドル・ユーロ・円のそれぞれの金額の紙幣に存在しており、全部で10種類あります。
それぞれの入手方法は以下の通りです。
紙幣名 | 入手場所 |
---|---|
10ドル札 | 焼却炉の上 |
20ドル札 | 倉庫の奥のゴミ箱の近く |
50ドル札 | バスケットゴールのカウンターの上 |
100ドル札 | クエストを受けて降ってくるお金の中に紛れている(?) ※正確な条件はわかりません |
20ユーロ札 | 作業台の右に置かれているプレゼントボックスの中 (エリア拡大後に獲得可能) |
50ユーロ札 | 金庫の中にあるプレゼントボックスの中 |
100ユーロ札 | 倉庫の右の方のスイッチの柱の裏側あたり |
1000円札 | 「子ブタの救済」のクエストクリア後に降ってくるプレゼントボックスの中 |
5000円札 | 「RELAX AREA」にある一人掛けソファの下あたり |
10000円札 | エンディング後に降ってくるプレゼントボックスの中(?) (エンディングの種類によって異なるかもしれません) |
札束やお金の山に紛れているものは、アプリ「スキャン」を使い、左上に「コレクターマネーを検知!」と出たらその中を探してみましょう。
なお、間違って燃やしてしまった場合は再度手に入らない可能性が高いので、見つけたら早めに額縁に入れておくといいと思います。
以降、隠されているお金の場所について画像付きでまとめました。
これらのお金は他のアイテムを動かしたときに、場所が動いている可能性もあります。
10ドル札

焼却炉の上の、赤い丸をつけたあたりにあります。
はしごがないと上まで登れません。
20ドル札

金庫が降ってくることで入れるようになる、倉庫の奥のゴミ箱の近くにあります。
倉庫の左奥に行くと、シンクがあるのでこのすぐ近くの「WC」の文字の下にあるゴミ箱の横を探してみましょう。
50ドル札

バスケットゴールのお金を入れた数を表示するカウンターの上にあります。
はしごをバスケットゴールの横に置き、ゴールのリングに乗ることで見つけられるかと思います。
50ユーロ札

金庫の中にあるプレゼントボックスの中に入っています。
金庫が落ちてきたらすぐに獲得可能です。
100ユーロ札

倉庫の右の方にあるスイッチのついている柱の裏側にあります。
この場所自体に段差があってジャンプだけだと登れないので、何か踏み台を持ってきましょう。
(近くにある台車などでOKです)
5000円札

「RELAX AREA」をアンロックすると置かれている、一人掛けソファの下あたりにあります。
プレイスタイルによっては他のお金と混ざってわかりづらいので、間違って違うところに置かないよう気をつけましょう。