【Annoying Puzzle Game】攻略:レベル1~20の謎解き方法まとめ

本ページはプロモーションが含まれています。
  • URLをコピーしました!

スマートフォン向け(iOS/Android対応)ゲームアプリ「Annoying Puzzle Game」(アノーイング パズルゲーム)の、レベル1~20の攻略情報をまとめました。

ゲーム内のヒントもありますが、見なくてもクリアできるように解説しているつもりです。

※全てネタバレなので閲覧の際はご注意ください。

※2025/2/10にプレイした最新版の情報になります。
iOS版/Android版で一部レベルの内容が異なるようです。
とりあえずAndroid版の情報を記載しています。

目次

レベル1

火災の起こったビルから女性を助けましょう。
次の順にアイテムを女性に渡していけばレベルクリアです。

  • ハンガーの服(2つとも)
  • 部屋にいる人のほうきと上着
  • 窓の中の丸いカーペットと猫
  • 布団と女性の髪の毛
  • 窓の左奥のオレンジのタオルと右奥の棚のピンクのタオル
  • 一番下になったら女性をタップする

レベル2

10匹の見た目の違う猫をタップしましょう。
上の画像で赤〇をつけた猫をタップすればレベルクリアです。

レベル3

太った家族を痩せさせましょう。

  • ダンベルを車いすのおばあさんに渡す
  • ダンベルを男の子に渡す
  • ダンベルをお母さんに渡す
  • ダンベルを猫に渡す
  • ダンベルを右上の小鳥に渡す
  • 扉をタップして開け、トイレにいる人にダンベルを渡す
  • ダンベルを右のウォーターサーバーのような機械?に使う
  • ダンベルをテレビに使う
  • 右下のゴミ箱の上にあるチーズを左の穴に使い、出てきたネズミにダンベルを渡す

レベル4

下に積まれている紅包を家族に配りましょう。
全て配り終えればレベルクリアです。

  • 紅包を犬に渡す
  • 紅包を右下の植物に渡す
  • 紅包を左下の少年に渡す
  • 紅包を男性に渡す
  • 紅包をおばあさんに渡す
  • 紅包をおじいさんに渡す
  • 紅包を猫に渡す
  • 紅包を上のおじいさんの遺影に渡す
  • 紅包をキッチンの女性に渡す

レベル5

落ちそうになっている2人を助けましょう。
上の重さの数字が130になればレベルクリアです。

  • 男性のリュックサックを捨てる
  • 男性の上着を捨てる
  • 男性のベルトを捨てる
  • 男性の足につけた重りを捨てる
  • 男性のシャツを捨てる
  • 男性のサングラスを捨てる
  • 女性の靴下を捨てる
  • 女性の靴を捨てる
  • 女性の服を捨てる
  • 女性の髪の毛を捨てる
  • 女性のネックレスを捨てる
  • 女性のハンドバッグの中のスプレーを女性に使う
  • 2人をつかんでいる男性の帽子を捨てる

レベル6

お金を使って親子を助けましょう。

  • お金を屋根の布に使う
  • お金をお母さんに使う
  • お金をベビーカーに使う
  • お金を赤ちゃんに使う
  • お金を床に使う
  • お金を左下のテーブルに使う
  • お金を右下の穴に使う
  • テーブルの上のチーズを右下のネズミに渡す
  • ネズミがくれたお薬を赤ちゃんに渡す

レベル7

義母と夫婦の喧嘩を止めましょう。

  • お金を窓に使う
  • お金を扉に使う
  • お金を奥の椅子に使う
  • お金を奥の壊れたドレッサーに使う
  • お金を壊れたほうきに使う
  • お金を右下のテーブルに使う
  • ほうきを走っている男性に渡す
  • お金を女性に使う
  • お金を義母に使う
  • お金を照明に使う
  • 義母をマッサージチェアに置く

レベル8

死神に狙われている病気のおばあさんを助けましょう。

  • お金を床に使う
  • お金を壁の張り紙に使う
  • お金を女性に使う
  • お金を男性に使う
  • お金をおばあさんに使う
  • 最後に左のライトをタップする

レベル9

白黒の絵から10個の緑の果物を見つけましょう。

上の画像のカラーになっているものと赤〇をつけたものが緑の果物で、全てタップすればレベルクリアです。

レベル10

赤ちゃんを全員に世話させてあげましょう。

  • 赤ちゃんを男性に渡す(2人)
  • 赤ちゃんをおじいさんに渡す
  • 赤ちゃんを猫に渡す
  • 赤ちゃんをおばあさんに渡す
  • 赤ちゃんを女の子に渡す
  • 赤ちゃんをテレビのロボットに渡す
  • テレビの下の棚の扉をタップで開け、出てきたネズミに赤ちゃんを渡す
  • 左の扉を2回タップして開け、トイレにいる人に赤ちゃんを渡す
  • カーテンをタップで開け、外にいる女性に赤ちゃんを渡す
  • 赤ちゃんを開けたカーテンに置く
  • 赤ちゃんをベッドの女性に渡す

レベル11

家の掃除をしましょう。
ゴミなどを掃除し、画面下の3つのアイテムも使えば、レベルクリアです。

  • 画面下の虹色のはたきを左上の蜘蛛の巣に使う
  • 落ちているゴミをゴミ箱(洗濯機の右側)に捨てる(3個)
  • 汚れた服やタオルを洗濯機に入れる(3個)
  • 右上のクローゼットをタップで開け、洗った服をクローゼットに入れる
  • 落ちている本を左上の棚に入れる
  • 画面下のタオルをテーブルに使う
  • 画面下のモップを座っている男性に渡す

レベル12

絵の中にいる17人の人を見つけ出しましょう。

そのままだと全員見つけられないため、絵を動かす必要があります。

絵はスワイプして左右に動かせるので、右に動かしてクローゼットをタップして開け、子供たちを見つけましょう。
最後の一人は、男性のポケットに入ったスマホをタップし、「わかりました」のボタンをタップして配達の人を呼ぶと、左端のドアにいるのでタップすれば、レベルクリアです。

レベル13

旧正月の飾り付けをしましょう。
下のアイテム欄から、正しい場所にアイテムを全て使えばレベルクリアです。

  • お供え物3点セット:奥の棚の上に使う
  • 赤い2枚の布飾り:ドアに使う
  • ちょうちん:窓に飾る
  • 白い植物:テーブル左の花瓶に入れる
  • 紅包:花瓶に入れた植物に使う
  • ちまきのような食べ物:テーブルの上に置く
  • お供え物(食べ物):奥の棚の中央に置く
  • お花の容器に入ったお菓子:テーブルの上に置く
  • カレンダー:窓の下のカレンダーと入れ替える

レベル14

落ちそうになっている2人を助けましょう。
100kgまで重さを減らせばレベルクリアです。

  • お母さんのバッグの中身を捨てる
  • お母さんのカーラーを捨てる
  • お母さんの握っている手をタップして広げ、持っていた指輪を捨てる
  • お母さんの上着を捨てる
  • お母さんのポケットに入っている鍵を捨てる
  • 女性の上着を捨てる
  • 女性の服を捨てる(3枚)
  • 女性の服の中に入っているりんごを捨てる
  • 女性の靴を捨てる
  • 女性の髪の毛を捨てる
  • 女性のブレスレットを捨てる
  • 掴んでいる男性の袖を捨てる(左右2つ)
  • 掴んでいる男性の腕の重りを捨てる
  • 掴んでいる男性の腕時計を捨てる

レベル15

山積みの洗濯物を全て洗濯しましょう。
全て洗えばレベルクリアです。

  • 洗濯物を洗濯機に入れる
  • 洗濯物をウォーターサーバーに入れる
  • 洗濯物を洗濯機の右のポットに入れる
  • 洗濯物を男性に渡す(3個)
  • 窓をタップして開け、外のおばあちゃんに洗濯物を渡す
  • ドアをタップして開け、トイレに洗濯物を入れる
  • 上のダクトの蓋をスワイプで開け、ネズミに洗濯物を渡す
  • ウォーターサーバーと洗濯機の間にある骨を外に置き、出てきた犬に洗濯物を渡す

レベル16

シルエットと形が合うところに人を置いていきましょう。
下にあるフォルダをタップすると人が出てくるので、動かして正しい位置に置けばレベルクリアです。
部屋はスワイプで少し左右に動かせます。

レベル17

貧しい親子を助け、赤ちゃんと子猫をきれいにしましょう。

  • 瓶や缶のごみを自転車の箱に全て積み込む
  • お金をお母さんに使う
  • お金を背景に使う
  • お金をごみ箱に使う
  • お風呂に赤ちゃんを入れる
  • お風呂に子猫を入れる

レベル18

7人の女性が川を渡るのを助けましょう。

  • 左の木に隠れているドレスを女性に渡す
  • 上のマリオのキノコっぽいものを女性に渡す
  • 右上の蜘蛛の巣を女性に渡す
  • 右上のつたを女性に渡す
  • 左下の茂みに隠れているハンマーを岩に使って壊し、岩から出てきた剣を女性に渡す
  • 右上の木にいる小鳥を女性に渡す
  • 川にいるワニを下の水たまりにいるお魚に使う

レベル19

家族の減量を助けましょう。
ダンベルを全て使い切ればレベルクリアです。

  • ダンベルを猫に渡す
  • ダンベルをテレビの犬に渡す
  • ダンベルを左上の窓の外にいる2人に渡す
  • ダンベルを上の蜘蛛に渡す
  • ダンベルをベッドのおばあさんに渡す
  • ダンベルをお母さんに渡す
  • ダンベルを赤ちゃんに渡す
  • 右の扉をタップで開け、トイレにいる人にダンベルを渡す
  • テレビの上の窓をタップで開け、外にいる人にダンベルを渡す
  • 右下の花瓶にダンベルを渡す
  • テレビ右下の扉をタップで開け、中にいるネズミにダンベルを渡す

レベル20

嫌味な会話に正しく返してダメージを与えましょう。
下に表示れる正しい選択肢を選んで右の女性のバーを減らせばレベルクリアです。

以下の順番で選択肢を選んでいけばレベルクリアです。
(使っているスマホによっては字が読めないかもしれませんが、選択肢と会話の順番は固定のようです)

  • 1回目:中央の選択肢
  • 2回目:下の選択肢
  • 3回目:上の選択肢
  • 4回目:下の選択肢

※3回以上正しい選択肢を選べばクリアできるようです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次