
アメリカの人気チーズクラッカーのお菓子「Cheez-It」(チーズイット)の、よりカリカリになったバージョンがあったので購入してみました。
ぱっと見はオリジナルと変わりないチェダー味のクラッカーですが、食べてみるとカリカリ食感が楽しめます。
そんな、「Cheez-It Extra Crunchy」がどんな味なのか、実際に食べてみた感想を紹介したいと思います。
「Cheez-It Extra Crunchy」とは?

「Cheez-It Extra Crunchy」(チーズイット エクストラクランチー)は、ケロッグ社(Kellogg Sales Co.)が販売するチーズ味のクラッカーです。
「Cheez-it」(チーズイット)は、「チーズ」という名前が入っていることからもわかるように、チーズ味のクラッカーのブランドで、今回食べた「Extra Crunchy」含め基本的にはチェダーチーズ味のクラッカーとなっています。
「Extra Crunchy」は、よりカリカリという意味で、カリカリ食感を出すためにオリジナル版よりも薄い?のか焼き時間が長いのか、少し焦げのあるクラッカーとなっていました。
ただし、「Extra toasty」という、より焼いたバージョンがあるため、焦げ自体はやや多め程度です。

中身は通常のCheez-It同様、硬めのシリアルの入っている袋と同じものに入っています。
1箱の中に大きな袋が1つ入っているだけので、湿気らないように気をつけましょう。

パッケージの裏側は、Cheez-Itの別バージョンである、「Cheez-It Puff’d」の紹介が書かれていました。
Puff’dは、パフという名前や写真からもわかるように、膨らんでいてオリジナルとはまた違った食感が楽しめるようになっているようでした。

簡単評価
通常の物よりもカリカリな食感が楽しめる、Cheez-Itです。
オリジナルと変わらず濃いチーズの味が楽しめて、更に噛んだ時の食感も楽しめておいしかったです。
基本情報

商品名 | Cheez-It Extra Crunchy |
内容量 | 12.4oz(351g) |
製造者 | Kellogg Sales Co. |
原産国 | アメリカ |
価格 | $3.50 |
栄養強化小麦粉(小麦粉、ナイアシン、還元鉄、ビタミンB1[チアミン一硝酸塩]、ビタミンB2[リボフラビン]、葉酸)、植物油(高オレイン酸大豆、大豆、パーム、保存料としてのTBHQを含むキャノーラ)、加工デンプン、脱脂乳のチーズ(脱脂乳、ホエイプロテイン、塩、チーズ培養物、酵素、アナトー抽出色素)、以降2%以下含有:塩、マルトデキストリン、パプリカ(着色料)、チェダーチーズ(発酵乳、塩、酵素)、バターミルク、グルタミン酸ナトリウム、オニオンパウダー、乳酸、ガーリックパウダー、デキストロース、サワークリーム(クリーム、脱脂乳、培養物)、モノ・ジグリセリド、酵母、パプリカ抽出色素、天然香料、リン酸二ナトリウム、クエン酸、イノシン酸二ナトリウム、グアニル酸二ナトリウム、アナトー抽出色素、大豆レシチン
栄養成分等

25枚(30g)あたり
エネルギー:140kcal
脂質:6g
コレステロール:0mg
ナトリウム:260mg
炭水化物:20g
-内、食物繊維:<1g
-内、砂糖:0g
たんぱく質:2g
ビタミンD:0mcg
カルシウム:20mg
鉄:0.9mg
カリウム:30mg
「Cheez-It Extra Crunchy」を食べてみた感想

見た目は、正方形の濃いオレンジ色をしたクラッカーで、通常のCheez-Itとサイズなどは大体同じですが、カリカリ食感にするためなのか、ちょっと焦げたものが多くなっていました。
「Extra Crunchy」は、ベースはオリジナルと同じで、それを何かしてカリカリにしたバージョンという感じのようです。
袋を開けると、酸味を感じるチーズの香りをしっかりと感じられます。
食べてみると、味としてはチーズの濃厚な味は通常の物と変わらず、Cheez-Itらしさがあっておいしいです。
肝心の「Extra Crunchy」かどうかは、オリジナルと食べ比べていないので正確ではありませんが、以前食べたものよりもカリカリ・サクサク感が強いように感じます。
焦げのあるものの方がよりカリカリ感が強いですが、焦げすぎということはなく、味自体は他のものと同じです。
(気持ち焦げがある方がカリカリ感が強く感じておいしいです)
ちょっと塩味が強い味付けになっているのはオリジナル版同様で、一気にたくさんは食べづらいですが、食感がカリカリになったことで個人的にはオリジナル版よりもおいしいなと感じました。
「Cheez-It Extra Crunchy」はどこで売ってる? どこで買える?

今回はアメリカのスーパーのTargetから購入しました。
Cheez-Itにはオリジナル同様、添加物としてTBHQ(日本未認可)が含まれている関係上、日本国内の店頭で販売されることはありません。
メルカリなどのフリマアプリや、少し高いですが楽天やAmazonといったお店からは買えるようです。
