
メキシコやアメリカでは定番の「チポトレ」(Chipotle/チポートレイ)は、唐辛子(ハラペーニョ)を燻製にしたものです。
そのチポトレを使ったソースも人気で、タバスコなどのホットソースにもチポトレが入ったバージョンがあります。
しかし、日本ではお店などでは見かけず、「チポトレ」がどこで売ってるのか気になっている方もいるかもしれません。
この記事では、日本で「チポトレ」が買えるお店があるのか、どこのお店で売っているのかを、主要なお店を中心にご紹介したいと思います。
※当サイトでの輸入食品が購入可能かどうかの判断は「日本国内に在庫が存在しているかどうか」で判定しています。
ネット通販サイトで購入可能だが個人輸入扱いになるもの(通関の必要のあるもの)は「一応購入可能」(もしくは売っていない)判定としています。
チポトレはどこで売ってる? 取り扱い状況について
「チポトレ」の主要なお店の販売状況をまとめました。
チポトレそのもの(燻製唐辛子)と、チポトレを使ったソースの両方について調べています。
結論から言うと、チポトレ(を使った商品)はカルディやイオンといったお店で販売されており、実店舗での購入が可能です。
ただし、実店舗では取り扱いがないことが多いようで、売っているお店の数は限られているようでした。
確実に手に入れる方法はAmazonや楽天といったネット通販サイトのようです。
取り扱いのあるお店は、以下の通りです。
- カルディ(少数)
- イオン(少数)
- ネット通販サイト(Amazon/楽天など)
なお、販売されていることが確認できたお店でも、取扱商品や在庫状況等によっては販売されていないこともありますのでご了承ください。
コストコでの取り扱い
コストコでは、チポトレを購入することはできないようです。
業務スーパーでの取り扱い
業務スーパーでは、チポトレを購入することができないようです。
カルディやジュピターでの取り扱い
カルディやジュピターといった、主に輸入食品を取り扱っているお店では、少数ですが缶詰タイプやタバスコのチポトレ味のものが販売されていることがあるようです。
ドン・キホーテでの取り扱い
様々な商品を取り扱っているドン・キホーテでは、チポトレを取り扱っていないようです。
スーパーやコンビニでの取り扱い
スーパーや、ローソン、セブンイレブンといったコンビニでは、チポトレを取り扱っていないようです。
イオン系の輸入食品を取り扱っているお店「カフェランテ」では、取り扱い店自体が少ないですが缶詰タイプが販売されているのを確認できています。
通販サイトでの取り扱い
Amazonや楽天といったネット通販サイトでは、チポトレを購入することが可能です。
缶詰・乾燥・粉末の何れのタイプも、日本に在庫があるものが販売されているようでした。
輸入になってしまいますが、「iHerb」でもチポトレやチポトレ味のシーズニングなどが売っています。
チポトレについて

「チポトレ」(Chipotle/チポートレイ)とは、主に熟して赤くなったハラペーニョなどの唐辛子を燻製にしたものです。
メキシコやアメリカでよく使われて(食べられて)いるもので、見た目は真っ黒でドライフルーツのような感じです。
日本ではややマイナーな食材ですが、バーガーキングの一部商品のソースに使われていたり、サブウェイで選べるソースの一つに「チポトレソース」が選べたりするので名前は知っている人もいるかもしれません。
チポトレは自作以外では以下のタイプが販売されています。
- 缶詰タイプ:缶詰にフレッシュなチポトレが入ったもの
- 乾燥タイプ:チポトレ自体を乾燥させたもの
- 粉末タイプ:チポトレを粉末にしたもの
最初からホットソースに入っているものでは、タバスコやCholulaのものが有名です。
その他、アメリカではディップソースとしてもチポトレ味のものが販売されています。
チポトレについてのFAQ
チポトレが買えるお店 まとめ
「チポトレ」は、イオンやカルディといったお店で取り扱っているお店自体は少なくレアですが、一応実店舗でも販売されています。
ただし、取り扱っているお店は少数で、何店か回ってみましたが売っていることはかなり少ない印象でしたので、確実に欲しいのであればネット通販サイトで購入するのが簡単です。
以下、簡単な「チポトレ」についてのまとめです。
チポトレとは、唐辛子を燻製にしたもので、アメリカやメキシコといった国では定番の食材です。
通常の唐辛子とは違い、スモーキーで旨味の詰まった味が特徴です。
日本で買えるものは缶詰タイプ・乾燥タイプ・粉末タイプの3種類があります。
また、タバスコのチポトレ味のものも販売されています。
| 実店舗での販売 | |
| オンラインでの販売 |